コネクタメーカー イリソ電子工業

MENU

お知らせNEWS

2025.05.07新製品情報

電動化するモビリティの軽量化を実現するFPC/FFC対応コネクタ「13145シリーズ」を発表

2025年5月7日、イリソ電子工業(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:鈴木 仁)は、FPC/FFC対応コネクタ「13145シリーズ」を発表しました。

この製品は、従来のワイヤーハーネスコネクタで使用されていたケーブルをFPC/FFCに置き換えることで、車載用パワートレインにおける小型化・軽量化を実現します。

軽量化はエネルギー効率の向上やコスト削減、さらにユーザーの快適性の向上に直結するため、多様な分野で重要視されるポイントです。特に軽量化が求められる車載用パワートレイン内部接続や機器間接続に最適であるだけでなく、航空機、ドローン、携帯型医療機器などの分野でも優れた性能を発揮します。

さらに、「13145シリーズ」は、既存の「13065シリーズ」と互換性があるため、用途やニーズに応じた柔軟な使い分けが可能です。これにより、幅広いラインナップを提供し、さまざまな機器や環境に対応できる製品となっています。

主な特徴

特徴1:小型で堅牢な設計

125℃まで対応可能な耐熱仕様とスルーホールタイプの補強金具により、基板固定強度が向上。過酷な環境でも信頼性の高い性能を発揮します。

特徴2:加工工数の削減

従来のハーネス加工は端子の圧着など工程が多いですが、FPC/FFC加工はハウジングに挿すだけで工数を削減できます。

特徴3:国際規格に適合

欧米規格「LV214(AWG24 2.5A)」の評価項目をクリアし、振動環境化でも信頼性の高い動作が保証されています。

製品仕様

「13145シリーズ」は、その高い性能と信頼性から、幅広い市場分野での使用に最適なコネクタです。過酷な環境下でも安心して使用できるこの製品は、接続の課題を解決する新たなソリューションを提供します。

  • ピッチ

    2.0 mm

  • 配列

    Dual Row

  • 実装形態

    Right Angle / Vertical

  • 極数

    16, 20, 24, 28, 36 Pin

  • 接触抵抗

    10 mΩ

  • 定格電流

    1.0 A

  • 定格電圧

    50 V(汚損度1), 32 V(汚損度2)

  • 耐電圧

    1000 V(AC)

  • 挿抜回数

    20

  • 使用温度範囲

    -40℃~+125℃

本製品は、モビリティ市場において特にパワートレイン向け用途に最適です。
以下の機器での使用が可能です。

・インバーター
・DC/DCコンバーター
・eAxle(イーアクスル)
・チャージャー
・BMS(バッテリーマネジメントシステム)
・航空機
・ドローン
・携帯型医療機器

詳しい情報は、イリソ電子工業ウェブサイトをご覧下さい。

https://www.irisoele.com/jp/

イリソ電子工業について

イリソ電子工業は、インフォテインメント、ADAS並びにパワートレインなど車載市場のコネクタ開発におけるリーディングカンパニーです。近年は、製品開発の裾野を広げ、車載市場で培ったノウハウを、通信関連機器、コンシューマー関連機器、インダストリアル関連機器など、全ての電子機器に幅広く展開し、総合コネクタメーカーとして、使いやすく作業しやすい製品開発にも注力しています。
https://www.irisoele.com/jp/

本プレスリリースについてのお問い合せ先

イリソ電子工業株式会社 コーポレート・コミュニケーション部
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目13番地8