Connectors - IRISO Electronics co.,ltd.

MENU

Environmental Policy

Environmental Policy

イリソグループは、事業活動を通じて「つなげる」を深化させ、人と環境にやさしく、様々な機能を容易につなげる未来を創造することを実現させ、地球環境、生物多様性の保全を尊重し持続可能な社会の実現に向けて努力し続ける。

The Iriso Group has established an environmental management system for business operations and products /service necessary to manufacture the Company’s key products, connectors and pins, and promote environmental protection activities as follows.

  • 1. 当社は、事業活動及びサプライチェーンで排出する廃棄物、GHGの削減の目標を定め、 地球環境の保全に努める。
  • 2. 当社は、各種環境活動を推進するにあたり、以下の達成を目標とする。
       1. 電力由来のCO2排出ゼロ : 2025年度末
       2. 電力使用原単位2021年度比20%削減 : 2030年
       3. カーボンニュートラルの達成 : 2050年
  • 3. 組織として本来業務の改善活動に環境目標を設定し、実施状況の監視及びレビューを行うと共に、当社の環境パフォーマンスを向上させる為に、環境マネジメントシステムの継続的改善を実施し、維持する。
  • 4. 当社に関わる環境法規制の要求事項/協定を順守する。
  • 5. 当社製品は設計段階から有害物質を低減・管理すると共に、資源の使用量の削減に努め、部材調達においてはグリーン調達を推進し、製造段階では資源のリサイクル、リユースを進める。
  • 6.当社で働くすべての人々に対し、環境保護活動と生物多様性に関する教育・支援及び協働することで、環境に関する理解と意識の向上を図る。
  • ―This environmental policy is made known to both employees and the public so that it is available to all stakeholders ―

    2000年 7月 31日
    改定 2025年 4月 1日
    イリソ電子工業株式会社
    代表取締役 鈴木 仁